ブレッドボード電子工作

Kimio Kosaka

 

 


小学生3〜6年生対象の電子工作教室で使った教材を公開します。


2010年「わくわくどきどき夏休み工作スタジオ」(東京都教育委員会)の講座番号65で用いた教材です。

Arduinoブートローダとスケッチを書込んだATmega328Pをブレッドボードに配置して色々な機能を選択動作させる電子工作です。


    資料

  1. ブレッドボード電子工作テキスト(PDF)(初版改定:2010.08.27)
  2. 指導上の注意事項と授業実施メモ(PDF)
  3. ブレッドボード電子工作用スケッチ(ZIP)
  4. ブレッドボード上のATmega328Pにブートローダやスケッチを書き込む

    製作した回路。詳しくはテキスト参照。

  1. 共通部分 [組立て手順を見る]


  2. キッチン・タイマー,デジタル時計
  3. デジタル温度計
  4. 光アラーム
  5. フルカラーLEDイルミネーション
  6. 音アラーム
  7. トーン・ジェネレータ

= 以下作業中 =


[もどる]

upload 2010.08.28