プロトボードシールド

Kimio Kosaka

 

Make No.6


ブレッドボードの載ったプロトシールドがあるのなら,ユニバーサル基板(プロトボード)を載せたプロトシールドがあってもイイ! と考えて作って見た。

色々手を加えていたら,かなり実用的なモノになってしまったのでO'Baka Projectから外しました。


    特長
  1. ユニバーサル基板がネジ止めになっているので,製作した回路をとっかえひっかえして実験するのに好都合です。
  2. 搭載するユニバーサル基板は秋月電子Cタイプ基板の半分なので安価でかつ無駄がありません。
  3. Cタイプ半分基板は小型のブレッドボードとほぼ同じサイズですから小型ブレッドボード上に作った回路を簡単に移せ(写せ)ますの。ブレッドボードに組んで崩したくない回路の保存に最適です。

このプロトシールドを元にしてエレキジャック誌の読者プレゼント用の基板(ユニバーサル・シールド)を作りました。 ユニバーサル基板もミニブレッドボードもネジ止めなので自由に着脱できます。

このプロトシールド詳細はこちらを参照してください。


商品化のご用命賜ります。表題のメールアドレスまでご連絡ください。


[もどる]

upload 2009.09.23

Creative Commons License