Firmata Builder
- 概要
- 特定用途向けFirmataのソースファイルを半自動で生成するWebページ Firmata Builder があります。
http://firmatabuilder.com/
- ここでは,Firmata Builder でWiFi用Firmataを生成しESP-8266モジュールに書き込んで動かします。
- 使ってみる
- ConfigurableFirmataライブラリをダウンロード
https://github.com/firmata/ConfigurableFirmata の
[Clone or download]→ Download ZIP と進み
ConfigurableFirmata-master.zip をダウンロードします。
- ConfigurableFirmata-master.zipをArduino IDEにインストール
Arduino IDEを起動し,メニュー「スケッチ」→「ライブラリをインクルード」→「.ZIP形式のライブラリをインストール…」と進み,ダウンロードしたConfigurableFirmata-master.zipを選択してインストールします。
- カスタムFirmataのパラメータの設定
Firmata Builder(http://firmatabuilder.com/)を開き各種パラメータを設定します。

- ダウンロード/展開・移動
ページの下方のDownload欄にファイル名(例ではfirmata_esp-8266)を入れて[Build and Download]をクリックします。

ダウンロードしたfirmata_esp-8266.zipを展開生成したfirmata_esp-8266フォルダをArduinoスケッチフォルダに移動します。
- Arduino IDEを一旦終了して,再度立ち上げます。
- firmata_esp-8266を開きます。
- char wpa_passphrase[] = “your_wpa_passphrase”;の行を探します。
your_wpa_passphraseを自分のパスコードに書き換えます。
- firmata_esp-8266をコンパイルしてESP-8266モジュールにアップロードします。
- ESP-8266をWiFi-firmata接続して利用する例は下記をご覧ください。
Johnny-fiveとESP-8266をWiFi接続してIoT