Education
MacBerry Pi Cluster (5)
2016/05/26 EducationOBakaRaspberry_PiRPi Cluster
クラスターのマスターとなるRaspberry PiにUSBハブを接続しバックパネルに置いてキーボードやマウスが挿せるようにします。また,筐体内LANにアクセスするためのLANソケットをバックパネルに設けます。 まず,US …
MacBerry PI Cluster (4)
2016/05/24 EducationOBakaRaspberry_PiRPi Cluster
電源ソケットとスイッチを実装します。元のMachintosh classic IIの電源基板にはソケットとスイッチが付いた金属フレームがはんだ付けされているので、これを外して使うことにします。 40Wくらいなハンダごてで …
MacBerry Pi Cluster (3)
2016/05/23 EducationOBakaRaspberry_PiRPi Cluster
筐体組込みイーサネット・ハブの過熱対策をしました。 ハブ基板の取り付け位置をズラして,空いたスペースにファンを設けました。 基板が斜めに取り付けてあるのはファンの吸気側空間の容積を増やすためと,LANケーブルが右下の長穴 …
MacBerry Pi Cluster (2)
2016/05/20 EducationOBakaRaspberry_PiRPi Cluster
Old Mac のケースにRaspberry Pi クラスターマシンを組み込むプロジェクトはゆっくり進行中です。 先日の段階でハードウェアの実装が何とか目処が付いたので,クラスタ・システムのソフトウェアのセットアップをや …
可変抵抗器の教材モデル
2016/05/16 Education
娘(@kosamari)がtwitterで問い合わせをして来ました。 プラカップとアルミホイルでコンデンサ作るレベルで抵抗作りたいんだけど良い工作アイデアない? 可変抵抗器作れるとたのしいんだけど。 ポーランドでのプレゼ …
MacBerry Pi Cluster (1)
2016/04/22 EducationOBakaRaspberry_PiRPi Cluster
Macintosh Classic II のケースに Raspberry Pi B x 16 のクラスターマシンを詰め込もうとしています。 MacBerry Pi Cluster (2) につづく
オンラインでプログラミング言語を学習
2015/12/08 Education
プログラミング言語学習webサイトは,次の二つが有名。ここでjavascriptをゼロから学び米国IT企業にWebエンジニアとして就職したのが身内にいる。 http://dotinstall.com/ https: …
中学生向けRassbery Pi ワークショップ
2015/08/08 EducationRaspberry_Pi
8月6日〜7日 中学生向けのRaspberry Pi ワークショップを行いました。 このワークショップは東京都教育委員会の委託により実施したもので,ワークショップの概要はこちらのLet’s try micro perso …
Maker Faire Tokyo 2015 プレゼンやります。
2015/07/21 EducationMaker_FaireMFT2015RPi Cluster
MFT2015でプレゼンを行うことになりました。 8月1日(土)13:00〜13:20です。 プレゼン・プログラムこちら→ http://makezine.jp/event/mft2015/presentations/ …
Arduinoでmain関数
勤務校のマイコン実習をPIC + MPLAB から AVR + Arduino IDE に転換する作業を実施しているが,少々困ったことが起きた。 このマイコン実習で初めてC,C++プログラミングに取り組む生徒さんが多く, …